ソーシャルナイト
「市民活動・NPO・ボランティア」 〜自分に合った活動のカタチ〜
あしや市民活動フェスタ「プレゼンテーション大会」出場者をゲストにお招きし、 現在の活動状況や今後の展開について これから何か始めたい人、すでに活動している人、一緒に語りませんか。
日時:2025年5月16日(金)18:00〜20:00
場所:リードあしや オープンスペース1F
ゲスト:あしや市民活動フェスタ出場者
◆浅野 俊昭(心理カウンセラー):心理カウンセラーの経験を活かし、芦屋の人たちが心を開いて話せる環境を整えたい。
◆更家 なおこ(絵本道®):絵本を活用した場づくりや大人の居場所づくりの大切さを伝え、これまでの集大成として「絵本の場づくり」を提案したい。
◆髙橋 英徳(TAKAHASHI Coffee):「不良豆」を手作業で取り除く「ハンドピック」で、就労支援とブランド化を実現するビジネスプランを提案したい。
◆松井 有里加・金子 文惠 (ととのうラボAshiya):産前産後のママの身体と心、環境を整えるサポートにより、安心して子育てをスタートするためのお手伝いがしたい。
ゲストスピーカー:梅山 晃佑 さん(プロジェクトコンサルタント)
Profile:コミュニティビジネスやまちづくり系プロジェクトの立ち上げサポートや運営相談などの支援を行いながら、自身でもプレイヤーとして就労支援の現場に携わったり、地域活性のための事業やプロジェクトを行う。
お申込は→こちらをクリック
