助成金情報を更新しました(4月10日)
【募集中の助成金】
令和7年度ひょうごボランタリー基金助成事業(NPO法人等向け)(~4/18)
地域活動団体への助成「生活学校助成」(あしたの日本を創る協会)(~4/30)
配食サービス車 贈呈事業(毎日新聞大阪社会事業団)(~5/16)
2025(令和7)年度「SDGs HYOGO青年チャレンジ 助成」事業実施団体募集(兵庫県青少年本部)(~5/16)
2025年度 【新設】の「おもちゃ図書館」におもちゃセット助成事業(日本おもちゃ図書館財団)(~5/20)
2025年度 【既設】の「おもちゃ図書館」におもちゃセット助成事業(日本おもちゃ図書館財団)(~5/20)
2025年度【新設】 「老人福祉施設・老人ホーム」等におもちゃセット助成事業(日本おもちゃ図書館財団)(~5/20)
第9回「やさしさにありがとう ひょうごプロジェクト」(~5/21)
令和7年度「ボランティア活動資金助成事業」(みずほ教育福祉財団)(~5/23)
2025年度「ビジネスパーソンボランティア活動助成」(大同生命厚生事業団)(~5/25)
2025年度「シニアボランティア活動助成」(大同生命厚生事業団)(~5/25)
2025年度 地域保健福祉研究助成(大同生命厚生事業団)(~5/25)
2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成「地域福祉チャレンジ活動助成」公募のご案内(~5/29)
2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成「実践的研究助成」公募のご案内(~6/12)
第23回「配食用小型電気自動車寄贈事業」(みずほ教育福祉財団)(~6/13)
令和7年度 各市町のボランタリー活動にかかる助成事業情報(兵庫県)
1.17 あしや フェニックス基金(国内の自然災害被災者や被災地のボランティア活動に関わる事業を行う20日前までに申請書の提出が必要です。)
「地域助け合い基金」公益財団法人さわやか福祉財団 (※常時受付。基金の範囲内で、配分は随時行います。)